Unity公式のサンプルが動かない

Unity Logo

Unityの公式のサンプルをいじってみようとしたが・・・なぜかエラーが大量に出て動かない。

現象

UnityHubを開く
使い方を学ぶのメニューのいじりたいプロジェクトを選択して”プロジェクトを開く”をクリック。
Unityが起動するが、エラーが発生してビルドできない。

原因

詳しくはわからないが、一度ダウンロードしたプロジェクトはHDD内に保存されていて、2回目以降はそこからコピーして使われるようです。
問題は、プロジェクト自体がUnityのバージョンによって違うらしく、1回目でダウンロードしたUnityバージョンと違うバージョンで開こうとするとエラーになるっぽいです。

回避方法

とりあえず、以下の方法で回避できました。

対策その1 (Unityエディタから再ダウンロード)
とりあえず、空のプロジェクトを作成(2d or 3Dでインポートしたいプロジェクトに合わせる)
UnityエディタのWindow → Asset Storeからアセットストアの画面を表示
該当のアセットを探してダウンロードを行う。
あとは画面の指示に従って操作

エディタ上のアセットストアから操作すると、上書きされるっぽいのでバージョンの競合が解決するみたいです。

対策その2 (キャッシュを消す方法)
ダウンロードしたアセットのキャッシュは、以下の場所に保存されています。
Windowsの場合

C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Unity\Asset Store-5.x\

Macの場合

~/Library/Unity/Asset Store-5.x

Unity公式のアセットは、下記のフォルダの中にパッケージファイルがあるはずですので、それっぽいファイルを消してください。

Unity Technologies\Project

ファイルを削除したらUnityHubを再起動して、使い方を学ぶを見てみると

☑ダウンロードの表記が消えるかと思います。
※画像はPlatformer Microgameだけダウンロード済み表示になっています。

これで以前のファイルは消されたので、改めてこの画面からダウンロードを行ってください。

なお、この画面からインストールを行う場合、インストールしてあるUnityの最新版を使うようです。
どうしても古いバージョンでやりたいんじゃい!という人は、該当のバージョンのUnityを起動して対策その1の方法でインストールするとできるかと思います。

参考

Unity2020の場合

因みに、Unity2020からUnityエディタ上でAsset Storeが開けなくなりました。
Web版のAsset Storeで、欲しいアセットを購入、もしくはAdd To Listを押しておくと、パッケージマネージャのほうでダウンロードができるようになるっぽいです。

正直、Unityのアセットストアのバージョン管理は非常に悩ましい作りだと思います。余計なことしないで自由にダウンロードさせてほしいところですが、まぁこうなってしまっては仕方がないので、キャッシュフォルダ

C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Unity\Asset Store-5.x\

のバックアップをまめにしておくことをお勧めします。

タイトルとURLをコピーしました