CakePHP

CakePHPCakePHP

CakePHPの技術情報です。
バージョン1.x 2.x系統の情報がメインです。

CakePHP

[PHP]ゴミがレンダリングされる

CakeなりLaravelなりで、下手にコンソール出力するデバッグプリントを使って消し忘れるとめんどくさいことになります。フレームワークだと、いろんなファイルをを経由して呼ばれるので、消し忘れるとどこでやってるかわからなくなります。フレーム...
CakePHP

[CakePHP]IN句を使う場合はwhere()を使うな!whereInList()を使え

通常、IN句を使って指定のIDのレコード一覧を取ってくるには$this->Users->find('all')->whre();とすればよいのですが、$userListが空の場合エラーになってしまいます。従来は$userListの存在チェッ...
CakePHP

[CakePHP4]ModelをcontainしたらCannot convert value of type array to string になる場合

CakePHP4であるモデルをcontain()で追加したら、下記のエラーになりました Cannot convert value of type array to string 原因 テーブルに複合PK使っていました。 その場合、接続元...
CakePHP

==と===の罠

PHPは変数の型のチェックがいい加減なんで、仕様をよく理解していないと変なところでハマったりします。 CakePHPのコントローラー処理で、仮に <?php //コントローラーで public function view($user_id ...
CakePHP

Windowsホスト&VirtualBoxの共有フォルダー内でcomposerやnpmが動かない

いろいろ試して、WindowsホストでVirtualBoxの共有フォルダー機能は使ってはいけないという結論になりました。 なぜダメなのかと解決方法(代替案)を記事にしました。 composerやnpmが動かない Windows環境でVirt...
CakePHP

[2021年]プログラミング初学者にお勧めな言語・フレームワーク

現在はフレームワークなしでWebアプリケーションを組むことは必須になっています。 どのフレームワークを使うべきかの参考の一つとして記事を書いてみました。 PHPのフレームワーク多すぎ問題 RubyはRails一択なのですが、PHPはあまりに...
CakePHP

[cakephp2]Form->submitのタイトルでHTMLを使いたかったができない件

一昔前は、HTMLのボタンなどのパーツを修飾したい場合は画像を使うことが多かったですが、最近の流行りはすべてCSSであらわすのが主流かと思います。ということで、ボタンをCSSで修飾してみたのですが…CakePHP2.10 でのお話。
CakePHP

CakePHP2 Containableビヘイビアでモデルの抑制がリセットされてしまう問題

CakePHP2でどうもパフォーマンスが出ないと思っていろいろ調べていました。findしたデータをダンプしてみたら問題発見、ある一部のモデルでcontainが効かなくなっていて以下のモデルすべてが出力されているのを発見しました。
CakePHP

CakePHP2のコントローラーをUnitテストでしてみたが…

今まで、コントローラーのテストでPHPUnitはあまり使ってこなかったのですが、ちょっと試してみようかといろいろやってみたが…正直使い勝手悪すぎる。
CakePHP

CakePHP2のFixtureを簡単に書く

CakePHPのUnitTestは便利なツールではありますが、いろいろ書かなくてはいけないのでかなり面倒。ということで、テスト用に使っているデータベースを読みこむようにすればいいですが、条件を変えようとするとちょっと面倒です。ということでF...
CakePHP

BlowfishPasswordHasherを使って自前でパスワードチェックをする。

CakePHPで認証処理をする場合は、Authコンポーネントに任せていると思いますが、自前で認証したい場合。こんなふうにやってはダメ!$pw = new BlowfishPasswordHasher();$user = $this->Use...
CakePHP

同じテーブルで条件を変えて同時に取得するには

CakePHP2でHasManyでリレーションしているテーブルの最新のデータのみ取得と全件取得を同時にしたい場合どうしたらいいか…ちょっと悩みました。
CakePHP

CakePHP2 ModelのbeforeFind()の謎な仕様

Cakeの・・・というよりPHPのクラスのお決まりな書き方で、オーバーライドする場合public function beforeFilter() { parent::beforeFilter();}ていう感じで親のクラスのメソッドを呼...
CakePHP

CakePHP2でページネーターのGetパラメータ付きURLをカスタマイズして取得する方法

CakePHP2でページネーターで生成されるURLを取得したかったのですが、はまってしまいました。Paginator+Searchコンポーネントで生成されたURLは最終的にGetパラメータで取得されます。URL自体は下記の通りにすると取得で...
API

TwitterOAuthでpost時にNoticeErrorが発生する

TwitterOAuth( )でpost時にNoticeErrorが発生して困った件。TwitterOAuth::postメソッドコール時に以下のようなNoticeエラーが発生する。Notice Error: Undefined offs...
CakePHP

[php¢os6]OSのデフォルトでないバージョンのPHPを入れている場合で追加の拡張ライブラリを入れる時の注意

デフォルトでないバージョンのPHPをインストールしていましたが、追加でエクステンションを入れようとしても依存性エラーになってインストールができません。原因は?実はyum入っているPHPのバージョンに合わせて勝手に探してくれるわけではないんで...
CakePHP

[CakePHP2.x]PHP7にしたらError: Cannot use ‘String’ as class name as it is reserved エラーが出た

PHP7にしたらなぜかエラーが出たError: Cannot use 'String' as class name as it is reserved.原因は??
CakePHP

[CakePHP]modifiedとupdatedについて

modifiedとupdatedはデータ更新時に自動的に修正日時を保存してくれるフィールドです。ですが、更新されない場合もあります。
CakePHP

[CakePHP2]テーブルロックを実装する

明示的にテーブルロックを実装する処理を作ってみた。使用環境CakePHP2.xMySQL
CakePHP

コンポーネントから自動でモデルを呼び出す

CakePHP2でコンポーネントからモデルを呼びたいとき。