ビジネスフリーランスの職務経歴書に短期案件は載せるな フリーランスの経歴書に短期案件は載せないほうが良いと思います。受託開発の場合、新規開発でも小規模の場合は1,2か月とかいう場合もあります。改修だったりバグ修正などの相談とかだと1か月以内の案件が多数という場合も多いと思います。フリーランスの...2023.03.07ビジネスフリーランスリモートワーク雑談駆け出しエンジニア
Webビジネスフルスタックエンジニアを批判する人たちの危うさ 自称、底辺フルスタックエンジニアのCodeLabです。 最近、Twitterなどを見るとフルスタックエンジニアを批判している人が結構います。 フルスタックエンジニアってそんなにダメなんでしょうか? 何がダメで、なぜそのような思考になるのかを...2021.06.08Webビジネスインターネットクラウドソーシングビジネスフリーランスリモートワーク開発雑談駆け出しエンジニア
インターネット某銀行系のソースコードがGitHubに流出!?何が問題か解説します。 本日朝起きてTwitterをみたら、何やら某銀行の名前とGitHubがトレンドに出ていて、何事かなと調べてみたら、どうやら某銀行系のソースコードの一部がGitHubで見れる状態になっていたのだとか。 この問題が広く発覚したのは深夜の用で、...2021.01.29インターネットリモートワーク雑談
リモートワークプログラマの仕事はコーディングだけじゃないんだけど こういう記事を見つけました。 打刻レス勤怠管理サービス GitHubのコミットログを解析して、プログラマの労働時間を管理するという趣旨のWebサービスです。 プログラマとしての意見として、うーん・・・と思うところがあったので述べさせて...2021.01.20リモートワーク作業効率化雑談
Gitリモートワーク歴10年の私が在宅勤務・リモート開発で生産性を向上させるコツを伝授 2020年から始まったコロナ騒動は2021年になっても収まる兆候は見せません。 年明けからは、感染者が激増して、再度緊急事態宣言が発動してしまい、またリモートワークに逆戻りという企業も多いのではないでしょうか? リモートワーク・テレワークは...2021.01.19GitGitHubGitLabビジネスファイル管理リモートワーク開発