2014-10

開発

[wordpress]ドメイン・フォルダ引っ越し方法

ワードプレスでデータを引き継ぎつつドメインやフォルダの変更を行う方法について。プラグイン経由で、インポート、エクスポートする方法があるがそれ以外には、DBをダンプして変更元のドメイン名で検索、新ドメイン名で置換する方法が早いようです。(ただ...
開発

[svn]指定フォルダ以下の.svnフォルダをすべて削除したい。

サブバージョンなどからチェックアウトしてきた環境を別の環境に持ってきたいときにや、現在のファイルを残したまま読み取り先を変更したいとき。邪魔な.svnフォルダ消すコマンドfind . -type d -name ".svn" -print0...
DB

[MySQL]MySQLでパーティショニングを使う場合の例

MySQLでパーティショニングを使う場合の例#既存のテーブルにパーティションを作成ALTER TABLE table_name PARTITION BY RANGE (id) (PARTITION 1000000_table_name VA...
SVN

[WinSCP]OpenSSH形式の秘密鍵からPuTTY形式の秘密鍵へ変換

ConohaVPSでアクセスするのにSSH Keyを使うことになるんだけど、普段使っているWinSCPと形式が違うみたいでそのまま使えない。変換するにはどうしたらよいかのメモです。1.puttygen(WinSCPに同梱されています)を起動...
開発

[VirtalBox]VirtalBoxではnested virtualizationできない。

仮想マシン上で仮想マシンを動かすことを、nested virtualizationというらしい。今回はわけあって、VirtalBox上でVmware ESXi動かしたいとおもっていろいろやってみた。インストール自体は問題なく終了。起動も問題...
MySQL

[mysql]パーティショニングの使いどころ

mysqlにはパーティショニングという大変便利な機能がある。これは、あるカラムの条件をキーにしてテーブルを分割して、検索効率を上げる便利な機能である。パーティショニングとこんなに早くなる!というメリットを書いてあるブログはたくさんあるのです...
開発

セッションが切断される理由

いつもつまずくのでメモ書き。セッションが切れる原因の多くはページ内にリンク切れのものがある場合。ポイントは・ページ内の画像のリンク・favicon・スタイルシートで画像を使っているはリンク先を確認特にCSSの場合、デザインテンプレートからア...
ビジネス

Google AdSenseがSSL対応の広告

Webでの収益を挙げる方法として広告を掲載することは一番簡単な方法です。その最大手のGoogle AdSenseはこれまでSSLページでの広告に対応していませんでしたが、いつの間にか対応したようです。SSL 対応の AdSense 用広告コ...
開発

FireFoxのFireBugプラグインでHTMLタグを表示すると空要素のスラッシュが表示されない件

FireBugでHTMLやスクリプトのデバッグにFireFoxのプラグインをよく使っているのですが、1点タグの表示でハマった。例えば、空要素タグは下記のような書き方をします。<br /><img src="hoge.jpg" />これを、F...
CakePHP

[CakePHP1.2]id以外のカラムでアソシエーション

id以外のカラムでアソシエーションしたい場合。こんな感じで一時的にprimaryKeyを変更する。$this->{model}->primaryKey->='hoge_id';使い終わったら戻しておきましょう。$this->{model}-...
Linux

[CentOS7]CentOS7を入れてみる

以前から気になっていたCentOS7を入れてみた。いつもと同じようにDVD ISOからインストールしたが、選択項目はさらに簡略化された。というか、簡略化されすぎて逆に面倒。どうやればインストールするソフトをカスタマイズできるのかがさっぱりわ...
CSS

[HTML/CSS]Sassってなに?

CSSの記述方法の一つで、Sassというのが最近できたらしい。