javascript

[JQuery]jqueryだけでサイトにfeedリーダーを設置できる[jQuery Feeds]が便利

今回は、javascriptだけでサイトにfeedsリーダーを設置できるjQuery Feeds のご紹介です。
Android

VisualStudio2015でCordova開発(その1)

VisualStudio2015でCordova開発をしたときに困った点と、その解決先情報をまとめました。
OS

Windows10にしたらVirtualBoxが動かなくなった

PCのOSをWindows7からWindows10にアップグレードしてみました。1回、Windows10にアップグレード後に、ビデオカードのドライバがおかしくなって、アップデートもアンインストールもできなくなってしまったので、一度Win7に...
javascript

[jquery]jqueryを複数回呼んだ場合の動き

queryを複数回呼んだばあい。例えばこんなことをすると<script src="//code.jquery.com/jquery-1.6.2.js"></script><script src="//cdnjs.cloudflare.com...
CakePHP

[CakePHP2.x]pagenater のカスタム化とURL取得

CakePHPのpagenaterは便利なんだけど、HTMLで返してきてしまうのでデザインとの絡みでどうしてもデフォルトのままではうまくいかない。出来るだけ簡単にカスタム化すべく、解析してみた。
CakePHP

mb_strlen()の罠

jqueryで入力文字数制限付入力フォームを作っていたのだが、なぜかcakephpでの文字数カウントと合わない。cakeのヴァリデーションでは文字数をmb_strlen()でカウントしていたが、こいつが曲者。文字コードがあってないとそもそも...
javascript

IEのajax+json読み込み問題

何かと問題児のIE。ほんと、消えてほしいですが、対応しないわけにいかないのがつらいところ。json処理をするのにいつも忘れてしまうので忘備録。
CakePHP

[CakePhp]PHPUnitではまる

PHPUnitではまるをインストールしてみようと思って、PhpunitをvendersにコピーしてConsole/cake Phpunit.Phpunit installとやってみたが、ファイルダウンロードでファイルがないといわれる…どうや...
CakePHP

[CakePHP2.x]CakeEmailでタイトルや本文が文字化けする場合

CakeEmailでタイトルや本文が文字化けする場合の対処法です。
開発

将棋電王戦

将棋電王戦 Finalはプロ棋士の3勝2敗という結果で終了しました。「将棋電王戦」最終局はソフト側21手で電撃投了、3勝2敗でプロ棋士が勝ち越しまぁ賛否両論あるけど、「人間とコンピュータの関係が今後どうなるのか?」という命題に対する問題提起...
MySQL

[MySQL]MySQLテーブルの主キー(Primary Key)をUUIDにした場合のパフォーマンス

なかなか興味深い記事を発見。MySQLテーブルの主キー(Primary Key)をUUIDにした場合のパフォーマンス結論はパフォーマンスの低下は2割程度のようです。利便性、必要性があれば2割ならあまり気にしなくてもいいように思います。DBの...
CakePHP

[CakePHP]model.phpのコンストラクタ

modelで保存や参照前に何か実行させたいときにはbeforeSave()などのコールバック関数がありますが、なぜかモデル生成時のコールバックはありません。ということで、class AppModel extends Model{ funct...
CakePHP

[CakePHP]複合キーの必要性と回避策

CakePHPの複合キーの議論CakePHPを使う上で、複合キー、つまり、1つのテーブルに2つ以上のキーを持たせることができません。
DB

[mysql]99円レンタルサーバーでmysqlを使ってみる

前回契約した99円サーバーにMYSQLを設定してみました。DBの作成コントロールパネルにログオンして"データベース"の"MySQLデータベース"アイコンをクリック新しいデータベースのところにデータベース名をいれて"データベース作成"ボタンを...
DB

99円レンタルサーバーを使ってみる

格安でmysqlが自由に使えるサーバーがないか?と探していたところこんなレンタルサーバーがありました。1番安いプランが月99円というかなり格安な価格で借りられます。(ただし申し込み時に手数料2000円かかります)メールアドレスやドメインの制...
CakePHP

[CakePHP2]セッションを利用したpagenateの検索条件の引き継ぎ

pagenateヘルパーでページングは非常に簡単に実装できますが、検索条件を付けようとするといろいろ問題があります。クッキーで引き継ぎ、URLで引き継ぎなど色々な方法がありますが、ここではsessionを利用した方法を実装します。AppCo...
CakePHP

[CakePHP2.x]pagenateで別モデルを使いたい場合

Cakeのpagenateヘルパーは便利なんだけど、ちょっといじりたいときはすごくわかりにくい。コントローラーでは普通$this->paginate = array('conditions'=>array(),'limit'=>30,・・・...
CakePHP

[CakePHP2.x]$this->render()はアクションの最後に!

表題の通りです。$this->render()はアクションの最後に行わないと弊害があるようです。例$this->render('hoge');$this->data = $this->HogeModel->find('first');とする...
CakePHP

[CakePHP2.x]ラジオボタンを縦並びにしたい

CakePHP2.xのフォームヘルパーでラジオボタンを縦並びにする方法です。
CSS

[datepicker]日付の日本語化

datepickerは日付を入力するフォームに利用すると非常に便利なUIです。ですが、デフォルトでは英語になってしまいます。日本語を使うにはどうしたらいいでしょうか?