[mysql]99円レンタルサーバーでmysqlを使ってみる

前回契約した99円サーバーにMYSQLを設定してみました。


DBの作成

コントロールパネルにログオンして
“データベース”の”MySQLデータベース”アイコンをクリック
新しいデータベースのところにデータベース名をいれて”データベース作成”ボタンをクリック

ユーザーの作成

同じ画面の”新しいユーザーの追加”のユーザー名とパスワードを設定して”ユーザーの作成”ボタンをクリック。

ユーザーの割り当て

“データベースにユーザーを追加する”で、先ほど作成したDBとユーザーを設定して”追加”ボタンをクリック。

以上で完了です。
DBの操作には、コントロールパネルのトップにある”phpMyAdmin”から可能です。
コンソールからもlocalhostに接続すれば可能です。
また”リモートMySQL”の設定から、IPアドレスを指定すれば外部からのアクセスも可能です。アクセス先は統計の項目にある”主要ドメイン”のURLでアクセスすればOKでした。

ためしに外部から使ってみました。
普段はVPSを利用していますが、メモリを圧迫してしまっているため負荷分散のために一部DBをこちらに移しました。同居しているユーザーの状況にもよりますが、メモリ2G程度のVPSよりもかなり早くなったうえに、負荷も軽くなったため非常に満足です。

ただし、
暗号化に対応しておらずデータが平文で流れるので、セキュアなデータはNGです。ブログとかログインが必要なものも辞めたほうがいいと思います。そういったものはローカルで動作させた方が無難です。
また、mysql側で細かい設定が必要なものに関しても、そもそも共有サーバーでは設定の変更ができないため注意が必要です。

外部からの更新ができないアカウント(参照オンリー)で固定の大量のデータを参照するという場合には良い方法だともいます。
リアルタイムでなくてよいなら、更新はローカルのサーバーを使って、ftpやscpなどで定期的にDBのダンプを送って参照はこちらのサーバーを使うというやり方もあるかと思います。
VPNとか対応してくれるといいんですがねぇ…。

タイトルとURLをコピーしました