Webビジネスフリーランス&アプリ開発は届け出しないと違法!? 開業届&青色申告 これはまぁ普通ですね。違法というわけではないですが、納税はしないと脱税になってしまいます。 確定申告は白と青がありますが、基本的に青色のほうが有利ですので、青色申告での納税を考えましょう。 電気通信事業者 意外と落と...2023.03.10Webビジネス雑談
PCグラフィックボードのファン交換・トラブル解消方法 以前、ビデオカード(GPU)のファンを修理した件をブログにあげましたが、いまだに結構アクセスがあります。 今回は、ビデオカードの修理やファン交換など、トラブルの解決方法についての情報を紹介します。 グラフィックボードの不調の確認方法 ...2023.03.08PC雑談
ビジネスフリーランスの職務経歴書に短期案件は載せるな フリーランスの経歴書に短期案件は載せないほうが良いと思います。 受託開発の場合、新規開発でも小規模の場合は1,2か月とかいう場合もあります。 改修だったりバグ修正などの相談とかだと1か月以内の案件が多数という場合も多いと思います。 フリ...2023.03.07ビジネスフリーランスリモートワーク雑談駆け出しエンジニア
Webビジネスフルスタックエンジニアを批判する人たちの危うさ 自称、底辺フルスタックエンジニアのCodeLabです。 最近、Twitterなどを見るとフルスタックエンジニアを批判している人が結構います。 フルスタックエンジニアってそんなにダメなんでしょうか? 何がダメで、なぜそのような思考になる...2021.06.08Webビジネスインターネットクラウドソーシングビジネスフリーランスリモートワーク開発雑談駆け出しエンジニア
雑談開発環境に関する調査で驚愕の事実が判明! こんな面白い記事を見つけました。 ここに、いろいろ驚愕の事実があったのでご紹介します。 ITエンジニアが使いたいのはどちら? まずはどのOS?を使いたいかについて。 参考サイトより引用 これが現実で...2021.05.27雑談
雑談借りたサーバーがブラックリストに載ってた お客さんが契約したサーバーの設定をしてたら、なんかメール送信がうまくいかない。 テスト用サーバーで本番サーバーじゃないからまぁいいやって後回しにしてたんだけど、やっと時間ができたので本格的に見てみたら…。 554 Your acce...2021.03.11雑談
フリーランス受託案件の最低限のリスクマネジメント Twitter見ていたらとんでもなく残念なコンサル初心者の方のツィートがあったので、何が悪かったのか、最低限何をすべきだったのかを解説してみます。 問題のツィートはこちらになります。 簡単にまとめると、案件を受託したコンサル...2021.02.02フリーランス雑談駆け出しエンジニア
インターネット某銀行系のソースコードがGitHubに流出!?何が問題か解説します。 本日朝起きてTwitterをみたら、何やら某銀行の名前とGitHubがトレンドに出ていて、何事かなと調べてみたら、どうやら某銀行系のソースコードの一部がGitHubで見れる状態になっていたのだとか。 この問題が広く発覚したのは深夜の用...2021.01.29インターネットリモートワーク雑談
Webビジネスフリーランス協会一般会員になりました フリーランス協会の一般会員になりました。 フリーランス協会の一般会員になると、各種サービスの割引サービスや、賠償責任を補償する保険にも自動的に加入されるます。 ChatWorkの月額400円の「パーソナルプラン」が無料に...2021.01.22Webビジネス雑談
リモートワークプログラマの仕事はコーディングだけじゃないんだけど こういう記事を見つけました。 打刻レス勤怠管理サービス GitHubのコミットログを解析して、プログラマの労働時間を管理するという趣旨のWebサービスです。 プログラマとしての意見として、うーん・・・と思うところがあったの...2021.01.20リモートワーク作業効率化雑談
インターネット英語のサイトを特定部分だけ和訳させて表示させる方法 プログラミングなどの文献は英語で書かれていることが多いので、読むのに苦労する場合が多いかと思います。それなりに英語ができる人でも、ちょっと単語がわからなかったりすることもありますよね? そんな時、Google翻訳を使うと非常に便利です...2021.01.05インターネットクラウドソーシングビジネス雑談
CakePHPWindowsホスト&VirtualBoxの共有フォルダー内でcomposerやnpmが動かない いろいろ試して、WindowsホストでVirtualBoxの共有フォルダー機能は使ってはいけないという結論になりました。 なぜダメなのかと解決方法(代替案)を記事にしました。 composerやnpmが動かない Windows環境でV...2020.12.25CakePHPCakePHP3.xCakePHP4CentOSLaravelNode.jsOS設定PCPHPUbuntuVagrantVirtualBoxVisualStudioVSCodeWindowsXAMPP開発雑談
雑談[Win10]通知音・警告音を変更する Windows10では、デフォルトで様々なイベントでシステムサウンドが鳴る設定になっています。 会社内だったり、音楽を聴きながらの作業やオンライン会議などでこういったサウンドが鳴るのはあまり好ましくなかったり、もっと抑え目な音に変えたいと...2020.12.22雑談
雑談Apple VS Epic Game の戦いがマジでヤバイ Apple VS Epic Game の戦いがマジでヤバイ。 フォートナイトがストアから削除された・・・なんてのは序の口。 このまま推移すると、ほとんどのモバイル版3Dゲームがストアから消えてしまう危機・・つまり、多くのゲーム会社が死ぬ...2020.08.19雑談
OSIntel のグラフィクスドライバーでブルースクリーンが発生する 諸般の事情で、IntelのCPU内蔵のグラフィックスを使うことになり、ドライバをインストールしようとしたのだが、 何度やってもブルースクリーンでインストールに失敗してしまった。 解決方法は? MSやIntelの公式サイトを見てみた...2020.06.10OSOS設定PCWindows雑談
クラウドソーシングクラウドソーシングの会社がクラウドソーシングを理解していない件 最近、Youtube見てるとクラウドワークスのCMが良く流れます。 そのCMがこれ 急な仕事をクラウドワークスに発注すれば3分で解決みたいなことを言ってますが、本当に仕事をなめてるなと思いました。 急ぎの事務作業とか、...2020.03.07クラウドソーシング雑談
雑談大手企業でエンジニアで入ったら負け組な件について 最近、大手企業でのリストラのニュースが続いています。 しかも45歳以上で、一般的には転職しにくい年齢です。 このまえ、富士通で5,000人のリストラを発表しましたが、ほかの大手企業でも多いようです。 一応、現在(2019年春)、景気がいい...2019.04.19雑談
OSWindowsタブレットでキーボードが出てこない件 キーボードが付いていないタブレットWindows PCで、Windowsアップデートや新しいユーザーを追加した場合など、何かの拍子にスクリーンキーボードが出てこなくなってしまった場合の対処方法です。2019.04.18OSOS設定PCWindows雑談
Webビジネスどうしても見積金額から発注先を決めたい場合の選定方法 見積金額から発注先を選定する あまりお勧めはしませんが、どうしても見積金額から発注先を決めたい場合。 プロフィールや過去の実績から判断するのが良いですが、正直、発注素人のあなたには難しいでしょう。 小ぎれいなホームページなんていくらでも作れ...2018.08.20Webビジネスインターネットクラウドソーシング雑談
Webビジネスランサーズやクラウドワークスでシステム開発を依頼してはいけない理由 クラウドソーシング(というかランサーズ)について まぁ、これを読もうとしている人はもうわかっているかと思いますが、一言でいうと 仕事をしてほしい人と、仕事をしたい人をマッチングするサービスです。 システム開発からWebデザイン、ラ...2018.08.20Webビジネスインターネットクラウドソーシング雑談